2008/05/22

short leisure trip around kansai day 1st -大原・三千院の巻-


京都へ行った夜29日のこと...。会社の納会後に新幹線でゴー♪で、とりあえず、東京駅でまずはシャーベット系をトライしたかったピエールマルコリーニへ。で、今回はマンゴーとラズベリーことフランボワーズを注文。味は...?濃厚さってのは同じだけどバニラやキャラメルの時と違って外国の濃厚な甘さって感じでなく本当に完熟フルーツですって感じ。いやー美味かった!がっ、今回おしかったのは自分がお腹を壊してたこと。てか、壊してたら喰うなって感じだったんだけど、どーしてもトライしたくトイレの近くでパクリンッチョスというマヌケな状態だった~。で、新幹線へ乗って京都到着23時。到着後まず風呂・トイレ・洗濯機チェック、掃除をしてこの日は消灯。悲しいことにお風呂のお湯だけが出ずで滞在中は銭湯へ行くことに。てか、逆に色んなおばちゃん観察できて楽しかったかな。で、翌朝に仕様をすませて山科駅拠点で大原・三千院へ!


前回はウシシな秘密旅行で三千院へ...。ということで今回は前回良かったからまたって感じで足を運ぶ2度目の三千院。前回はただの週末、今回は平日と言えどGW中...だからきっと混んでると予想してたらガラガラ。極楽浄土の入口と坊さんが行ってた場所も人がポッツリ。しかも前回の坊さんのパフォーマンスもなし。あのときにの小太りの坊さんもただクルクル目をつぶってその極楽浄土入口で歩き回ってるだけ。それを考えると前回行ってよかったなと!だからといって今回が残念ってワケでもなく今回は今回でいい味も出してるところも盛りだくさんだったな。たとえば桜!運良く一番好きな桜の種類がまだかすかに咲いてたり、最近わるくもないな!と自分の中で好きにシフトしてきてる椿も咲いてたし、前回はまだできてなかった極楽浄土の中の天井の再現もみれたし!って感じでよかったな。てか、マヤと一緒で朱色やら金が昔の人はすきだったみたいできっとド派手だったろーにと勝手に妄想しまくりだったな。あとは、三千院の醍醐味のかわいい地蔵たち!相変わらずかわいかったー!超ちっさい地蔵は前回みつけなかった気もしたけどあらためて考えてみたらみたかも?とも思ってきた。とにかく藻と地蔵の絶妙なマッチ!いいかんじだったな。てか、正直学生中に歴史を覚えるのが嫌いだったから歴史に関しては無知でな自分だし、寺は寺じゃーんって感じで時々感銘もしない自分だけどここの寺はまたやっぱり行きたいなって場所だったな~。ちなみに三千院のサイトで三千院って?と調べてみたら...、三千院は、また梶井門跡と呼ばれ、中世以降っていつ?大原魚山の来迎院、勝林院、往生極楽院などの寺を管理するために大原に政所を設けたのが前身。で、明治になって三千院と公称するようにと...かいてあった。ということは明治からあの場所?建物ふるいといえど新しかったのねと今日あらためて発見てな日だった~。

☆schedule about this short leisure trip☆

0 件のコメント: