
そんな我が家にシブッコからのほしがき第二弾が!!!第一弾は注文したあんぽ柿これがまたここらにうってるものよりもうっまーいしでっかーい!本当にあっというまにハイエナと化して我が家のあんぽ消え去る始末。で、第二弾!これがまた美味!見た目は悪いかもだけど味がとにかくステキ!家族みんなうっめー!沢山ただでもらったのに去年より少ないよ!シブッコに伝えて!と図々しいこと言う始末。てか、食い過ぎ早すぎうちの家族。ついでに今年はシャケのでっかいのもミヤゲで他でもらったのもあっと言う間になくなってもっとたべたーいとぼやく家族。どんだけ食いしん坊一家なんだ!てか、そんな私も同じDNAだから人のこと言えないけど。とにかくとにかくもう1つも無いあんぽ柿...本当に家族みんなで堪能したよ。ありがとうねえ!ビバ渋柿さんことシブッコ!ちなみにイッチャンが言ってた東京でもほし柿つくれるのかって疑問...母さんに話してたら近所の人がやってるとのこと。ということは渋柿があればある程度涼しけりゃどこでもできるんだねえ!

2 件のコメント:
もう「渋柿さん」でいいよ、あはは。愉快なファミリーだ◎
こんなにあんぽ柿消費する家族、福島でもみたことないんですけど・・・
そうかな?たしか去年より多めにしたつもりなんだけどな?来年は小出しであげよーっと!笑
ここまで喜んでくれるとあげ甲斐があるってもんよ。
そうそう、干し柿つくりって割と大変そうよ。カビやら鳥やら敵が多いから油断大敵なのよね。
いやっ前回は買ったのももらったのもいっきにあったから多く見えただけだよ。小出しが凶と出たのさ。
大丈夫!関西のオバチャンの戯言だから…。
まああのカワイイコなんだっけ?あっそうそう渋柿さんと必ずカワイイコが付くから★
渋がややこしいらしい。本当に来年もヨロシクね!てか家族みんな干し柿Loveなんだよね不思議なことに。
コメントを投稿