画像をクリックすると画像がおっきくなる象。
what’s the next in my life?
”てくてくなみすけ”どうやら杉並区のマスコットだったみたい。言われてみればこの芋虫?って目には付いてたけど気にも留めなかったんだけど...たまたまサイタマっ子chakoがなみすけをワタピに教えてくれて見てみると何気なく杉並区のあらゆる所になみすけが...。てかこのキャラ一体いつできたんだ?ってのがまず印象。あまりインパクトないキャラだけど何気なく気にし始めたら気になって仕方なくなってきた今日この頃。そんな時にchako情報でパンがあると聞いてセブンイレブンに行くとなみすけパンが!なにー杉並区税金外でももうけるのかー!と思いつつ買うのを躊躇しつつも買ってみる。母さんと一緒に食べてみたけどコンビニパンにしちゃ意外とサッパリしてるしうまかったかも?と思ってしまった今日この頃。杉並区役所といえば...、子供のころにおじちゃんが平日にも関わらず今日は仕事終わったーと昼に帰ってきてたのを思い出す。いま考えてみればおじちゃんかなりの税金ドロボーと思う。今はどうなのか?そんな役人がいるから普通の人まで変に思われたりしちゃうのもかわいそうと思う反面。やっぱり今も昔もワルはワルだろうしきっといるんだろーなと思っちゃう自分もいる今日この頃。あー、自分がバーさんになったときには本当に年金とかもらえるのかな?なんか間違ってますとか無くしましたとかいってもらえなかったら本当にいやだなあ。



最中食べたいなあと思ってて最中を眺めてたら隣に目の前にカステラがラスクになっちゃったってなラスキュがKUROでなくQUOLOな黒船に!なんだかフランスパンじゃなくってカステラがラスクってところに萌え萌えでとりあえずお持ち帰り。母さんと牛乳と一緒にたべたけど素朴な味でおいしかったなー。また食べたいよー!しっかしさいきん人間並み食生活をしてるワタピには沢山は禁物だからなんかのきっかけの時にかおー!ってか夏休みの土産にしよー。あー早くまたラスキュたべたいよー。

