
2008/02/29
homemade tart -オトメン☆イリイリの巻き-

2008/02/27
BUTTER BUTTER BUTTER

東急ハンズへ。色んなシアバターが最近売ってるけどやっぱり安くてpureなのは手作りコスメの原材料。しかもただ原材料をかって適当な容器に入れるだけだから超ラク♪。今回は、シアバターだけでなく甘い香りのカカオバター、ちょういと青臭いマンゴーバターの3種をトライ。家に帰ってとりあえず試してみたけどどれもいい感じ。なんだかちょっとニヒヒとうれしい瞬間だったな。話し変わるけども昨晩の強風もまた家がふっとぶんじゃないかってくらい凄くって夜中に寝ぼけながらおびえちまったよ。いやーおかげで寝不足...参った。
_______________________________________________________________________
シアーバター
こりゃ本当に素敵なアイテム!しかしちゃんとねりねりきめ細かくしないとやっぱり肌へのなじみはちょっと半減。だからつかうときにゃしっかりネリネリ!
labels
beauty
アイス☆あーいいっす -ピエールマルコリーニ&モナカクリームの巻き-

シャーベット系が食べたいな。今度の栃木は3月だろうから3月にまたチャレンジかな?

2008/02/26
日吉屋のアラジン

で思い出した七福神巡りのときのアラジンこと...。もう深川かき揚げとザルを七巡り中にパクリンチョスをしててこの日吉屋っていうお蕎麦サンには行けなかったけどなんだかゴミ袋で作り上げた手作りアラジン!しかも足元にしっかりランプ付き!と何気に細かいところまで作り上げられてるアラジン!で、この日はのんびり休日だったからパシャリ☆。いつまた深川へ行くかはわからないけども今度ここで食べてみよ~。美味しい事を願う♪

で、話ぶっとんで会社のヨッピがお土産で持ってきた野根まんぢうコト酒まんじゅう...。旨かった~♪酒まんじゅうラヴァ~なだけにマッハでお茶とご賞味♪いやー、場所は仕事場でも食べてる瞬間は縁側で茶すすってる婆さんな気分だったさ。あとで3時のおやつにまだ残ってたら食べよ~。ブヒヒヒヒ~♪
2008/02/25
再びチャヤマクロビへ ~Ko-san's farewell party~

ところでチャヤでは今回は前回と同じくフェイクハンバーグともろもろボリューミーなものをチョイス!もちパン食べまくり。いやー、オールベジなのに本当に初回行った時とは裏腹に食いすぎた。
2008/02/20
ひょうきん族のオープニング 全員集合編
久しぶりにおじゃまんが山田君でもなくって、ホットヌードルでもなくってニンニキニキニキ~♪が最近自分の頭の中で流れてる今日この頃。で、我慢できなくってyou tubeでオタクって音源とったりしてウキウキな自分♪そこで、久しぶりにネットサーフィンで見つけたひょうきんぞく全員集合!かなりツボにはまって幾人かに見せたけど誰も無反応。かなしかった~。しっかし、自分の中ではウキウキなひと時だった~。
あとは、よくある現象をひさしぶりにやっちゃったからこんな日もあったな自分といつかつぶやけるように記念にパシャリ☆。しっかし、なんで寝ぼけてたりしてるとコンタクトを液に入れたつもりで入れてないんだろう。ホント不思議!てか、1日目にやると自分にムカッとくるよまったく~!!!次回は1日コンタクトにしよ~。今週末は静かに掃除してよ~。てかかえろ~。フフフ
labels
etc
2008/02/18
近江屋洋菓子店 ~本郷の巻き~

labels
meals
2008/02/15
よし梅でランチ再びwith乙女ズ&オバタマの巻き ~あら煮定食編~
2008/02/13
巨大壁画「明日の神話」

食欲の秋、芸術の秋じゃない冬だけど、秋生まれの自分ってことで最近勝手にブームってる岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」を久しぶりに美術館へ...。今回は現代美術館♪。「明日の神話」何がすごいって?あれを一人で描いちゃったことがただすごい!感想はただすごい!それだけ。なんせワタピだからね。あとはウォーフォールとかもよかったな。やはり彼は憧れの人なだけに感無量だったな。

labels
arts
2008/02/12
さぼうるdeさぼうるの巻き


てか、明日寝坊しない様にネムキチしないと!しっかし今日の風は嵐のようだったなあ。コワッ
久しぶりの阿佐ヶ谷散歩 ~北1丁目周辺の巻き~

まずは、ビレッジバンガードで平日ランチを!なんだか平日ランチは竜田揚げランチとかもあっておっ!ハンバーガーだけじゃなくていいねぇ♪と普段は思うんだろうけど何故かどの日の自分はハンバーガー以外売るなんて邪道じゃ~!と思って定食は平日限定なのにオーソドックスなチーズバーガーを!吉祥寺や西荻で何度か行ってはいるけどブラザーが好き過ぎなのかわからないけど微妙...と思って残してしまった。そんなのはさておき...、阿佐ヶ谷散歩。
驚いたのは、パールセンターの屋根がピーコックのほうまで伸びてたこと!あとは昔と変わらないなって思う場所やらまったくかわっちまったな~と思う所がいっぱいだったな。とにかく気分は当分おのぼりさんだろう。パールセンター突き抜けた所に中央線物産館ってこれってなによ?ってな店を発見!しかも客いなそうだしかなり怪しい。こんど偵察せねば!ニヒッ。
あとは...、苺大福を買いにうさぎ屋へ♪ここの苺大福はちっさいけどホントにうまいよな。苺が美味な甘さでホントうっとり♪で母さんと自分へ各2個ずつお持ち帰り。うまかった~。
あとはついでに俳優の中野なんとかの実家の八百屋へ...紀州の梅みたいな甘い感じじゃないけどここのオヤジの梅ちゃんはおいしい。
最後に中学校時代に勝手に田村マサカズと命名したオヤジが未だ健在でついつい遠目からパシャリなんだかマサカズ発見めっちゃ幸せの瞬間だった!そんなこんなの阿佐ヶ谷散歩。次回は行った事の無い店もはいってみよっと!
2008/02/08
乙女'sでガレットットな巻き ~POPHOTにて~

月末に久しぶりに学芸大学駅にあるガレットのお店POPHOTへ乙女ズな3人で再会!いやーいつもの如く楽しかった♪今回は久しぶりなだけに終始お互いの近況報告。POPHOTのガレットは勿論の事、会話もホックリしてて最高だった〜。てか、ガレットとサラダがとりわけ旨かったなあ。ご来店のワンコ”ツキとリキ”もかわいかった〜。またここは行きたいな!イッチャンヨロピクねん。
登録:
投稿 (Atom)